一時期はVBAにどっぷりだったんですが最近はPHP熱が戻ってきたり。そんなわけで、ちょいちょいPHPの疑問が。
今回は関数定義の際に、引数のところで、デフォルト値を設定したOptionalな引数の設定の仕方に関してです。
Optionalな引数
私がOptionalという言葉を使うのには理由があって、VBAではデフォルト値を設定した引数はoptionalってつけて宣言するんですよ。
なので、それをPHPでやる場合にはどうするんだろうなぁ?という形で疑問が浮上したわけです。
ちなみに、VBAで宣言をするなら以下のような感じです。
Public Function test(byref x, optional byref y=0) ... End Function
結論:「=(デフォルト値)」をつけるだけ
結論はめちゃくちゃ簡単でした。引数の宣言のところで、「=(デフォルト値)」と設定してあげるだけです。Optionalなどの文字は必要なしです!
function test($x, $y = 0){ ... }
逆に言えば、デフォルト値を設定しないで、Optionalな引数をつけるというのは不可能だということですね。。
おしまい
知っていれば簡単な事だけど、知らないと意外と苦労する話でした!こういうことってあるあるだよね!!笑